[PR]「Oisix」の限定クーポン配布はここから!

2023年4~9月の運用報告

運用報告
この記事は約2分で読めます。
〈景品表示法に基づく表記〉当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

こんにちは。サラリマヌス(@SALARIMANUS)です。

2023年4~9月の運用報告です。

体調を崩したため、6か月まとめての更新です。

スポンサーリンク

ポートフォリオ総括(2023年4~9月)

null

2018年3月末以降のトータルリターンは+27.95%(年初来+13.2%)です。

なおS&P 500は+83.56%(年初来+20.6%)、日経平均は+40.45%(年初来+20.8%)、ひふみ投信は+23.71%(年初来+16.3%)となっています。

市場全体としては、TOPIXが32年ぶりの高値をつけるなど日本株の好調が目立ちました。

僕のPFも恩恵を受けてはいるのですが、「目先で株価が上昇し過ぎている」という判断から現金の割合を高めていたこともあって、指数と比較すると伸びきりませんでした。

アセットアロケーション(2023年4~9月)

2023年3月末と比較して「国債、現金」の比率が41.4%→33.5%に低下しました。

一時的に現金比率を高めていたものの、長期目線ではインフレ経済になるという前提で動いてますので、適宜インデックス投信(米、日、REIT、コモディティ等)に投資した形です。

※資産の割合については、下記の基準を目安に運用しています。

長期投資では4~6割を「株式」「社債」「不動産」に投資します。…(略)…1~3割は「国債」や「現金」などの安全資産にします。…(略)…残りの2~4割は「コモディティ」に投資します。
引用元:高橋ダン「お金の増やし方」

配当金(2023年4~9月)


2023年4~9月の配当金は、総額297,641円となりました。
※税引き後金額で算出。

前年比13%増となりますが、これはドル建MMFの分配金が寄与しています。

直近もドル建MMFの利回りは4%後半で推移しており、配当金の増加に貢献してくれそうです。

ちなみにドル建MMFは新たに円→ドルして投資したわけではなく、余剰のドルを回した形です。

スポンサーリンク

おわりに

無駄に現金比率を高めて上昇相場に乗り切れませんでした。

・S&P 500のインデックス投信でも買って放置しておく

という当たり前の行動が「一番コスパが良いのだ」ということをまた実感した次第です。

なんかもう体で覚えてきましたね。

最後まで読んで頂いた方、ありがとうございます。
ゆっくり急げ(アウグストゥス:初代ローマ皇帝)

コメント

タイトルとURLをコピーしました