ブログ運営 【ブログ運営】3年目に突入。投資ブログは諦めます。 こんにちは。サラリマヌス(@SALARIMANUS)です。 実は、当ブログを開設したのは「2018年9月」になるので、もうすぐブログ開設から3年目に突入します。 まあ「だから、どうした」という話なのですが、「振り返りを行うのは、... 2021.08.29 2021.09.19 ブログ運営副業
ブログ運営 【ブログ運営】今更、脱赤字&黒字化は壁が高いことを知る。 こんにちは。サラリマヌス(@SALARIMANUS)です。 Measure What Mattersという本を読んでる途中なのですが、本で紹介されている目標管理の手法(その名もOKRという。)が面白そうなので、「我がブログ運営に当ては... 2020.09.05 2021.09.19 ブログ運営副業
ブログ運営 Googleアドセンス、毎日更新に意味はあるか? こんにちは。サラリマヌス(@SALARIMANUS)です。 ここ数日、Googleアドセンスの調子がいいです。連日、収益発生しています。 まあ、「1円」とかですけど(笑) Googleアドセンス、(1円とかも含むけど)ここ... 2020.07.26 2021.09.19 ブログ運営副業
ブログ運営 【ブログ100記事更新】文系出身の普通の会社員が書いてみた。PVは?収益は? こんにちは。サラリマヌス(@SALARIMANUS)です。 当面の目標だった100記事目の更新です。 というわけで、当記事ではPVや収益などの現状を振り返り、今後の方針をまとめたいと思います。 当サイトの状況 記事数と文字数... 2020.05.20 2021.09.19 ブログ運営副業
ブログ運営 『星野リゾートの教科書』レビュー。星野社長が選ぶネタ本30冊&実践事例。 こんにちは。サラリマヌス(@SALARIMANUS)です。 星野リゾートの星野佳路社長のネタ本30冊&実践事例を紹介している『星野リゾートの教科書』のレビューです。 一言レビュー:この本を読んだら、星野リゾートに行きたくなります... 2020.05.11 2021.11.06 ブログ運営本・漫画レビュー日常生活
ブログ運営 【Googleアドセンス審査基準の考察】2つ目のブログが一発合格。1つ目のブログと合格時の状況を比較してみた。 こんにちは。サラリマヌス(@SALARIMANUS)です。 さて僕は苦節1年と2か月の時を経て48回目で当ブログのGoogleアドセンス合格に至ったのですが、実は当ブログとは別に2つ目のブログを作成してみたところ、Googleアドセン... 2020.02.28 2021.09.19 ブログ運営副業
ブログ運営 文系出身の普通の会社員、48回目の審査でGoogleアドセンスに合格しました。 こんにちは。サラリマヌス(@SALARIMANUS)です。 さて当ブログですが、昨年末の反省記事で向き合ったとおり、「開設1年以上にもかかわらずGoogleアドセンスに不合格」という不名誉な状況が続いておりました。その不合格の回数45... 2020.02.11 2021.09.19 ブログ運営副業
ブログ運営 【ブログ開設1年目】文系出身の普通の会社員がGoogleアドセンスで稼ごうとブログを作ってみた。 こんにちは。サラリマヌス(@SALARIMANUS)です。 さて当ブログですが、開設して1年以上が過ぎました。プロフィール欄には偉そうなことを書いてはいるのですが、要は「大企業を3年で辞めるようなヤツでもセミリタイヤを目指せるはずだ」... 2020.01.11 2021.09.19 ブログ運営副業
副業 仕事やる気ない系サラリーマンに贈る!社外勉強会のすすめ。 社外勉強会に参加して1年が過ぎたのですが、参加してみると意外と楽しかったので、記事で取り上げてみます。当ブログでは、「受験や就活をそれなりに頑張ってきたけど、仕事が面白くない」なんて考えている読者に向けて記事を書いておりますが、大学時代にゼ... 2019.08.10 2021.09.19 副業