映画・ドラマ・アニメ 映画『インターンシップ』レビュー。舞台はGoogle!最高の職場を体験しよう。 ”最高の職場”と誉れ高いGoogleが舞台となった映画『インターシップ』のレビューです。一言レビュー:こんな職場で働いてみたい!(泣)個人的な満足度 :7/10労働をしたくなる度 :7/10辞表を出したくなる度 :... 2020.04.02 2021.09.19 ライフハックレビュー映画・ドラマ・アニメ
ライフハック 【節約としての株主優待】”クックパッド プレミアムサービス”をレビュー【クックパッド(2193)】 こんにちは。サラリマヌス(@SALARIMANUS)です。当記事では、料理レシピサイトを運営するクックパッド(2193)の株主優待として貰える”クックパッド プレミアムサービス優待券”についてレビューしていきます。サラリマヌスクックパッドの... 2020.03.30 2021.09.19 ライフハック
ライフハック 【節約としての株主優待】”高級ボックスティッシュ20箱”をレビュー【CDG(2487)】 こんにちは。サラリマヌス(@SALARIMANUS)です。当記事では、マーケティングサービス事業を展開するCDG(2487)の株主優待として貰える”高級ボックスティッシュ20箱”についてレビューしていきます。サラリマヌス日本人1人あたりのボ... 2020.03.29 2021.09.19 ライフハック
ライフハック 【家事×自動化】電動アシスト自転車をコスパよく入手するためには?50%OFFも狙える中古品に妙味ありか。 こんにちは。サラリマヌス(@SALARIMANUS)です。自転車では遠い(あるいは坂が多くて辛い)けれど、日常的に利用できたら便利な場所ってありますよね。(格安スーパー、保育園、TSUTAYA、銭湯など。)もちろん、自転車でも行けなくはない... 2020.03.24 2021.10.12 ライフハック
本・漫画 これは不動産投資本ではない。80年代生まれの普通のサラリーマンが資産家になるまでの自伝だ。 こんにちは。サラリマヌス(@SALARIMANUS)です。思うところがあり、僕は不動産のジャンルを勉強中なのですが、本書は積読していた蔵書の一冊になります。たしか「27歳で1億円を稼ぐ」というキーワード(本書を買った当時の僕は20代後半だっ... 2020.03.06 2021.09.19 ライフハックレビュー本・漫画
本・漫画 ホントに少子高齢化に伴う人口減少で日本は衰退するのか?という話。 こんにちは。サラリマヌス(@SALARIMANUS)です。「少子高齢化に伴う人口減少で日本は衰退する」というフレーズを聞いたことがあるかと思います。(つい友人とのお酒の席で気が大きくなってしまい)僕なんかも、日本の先行きを憂うときなど、何も... 2020.03.03 2021.09.19 ライフハックレビュー本・漫画
ライフハック QOLを上げる!家電・ガジェット・サブスクまとめ こんにちは。サラリマヌス(@SALARIMANUS)です。サラリマヌス家御用達、おすすめの家電・アイテム・サービスをまとめたページです。家事×自動化マキタのコードレス掃除機「ちょっとホコリが気になる」とか「パンくずを床にこぼした」とかありま... 2019.10.26 2023.04.22 ライフハック
ライフハック 突然PCの無線LANが使えなくなった?無線LANアダプタをUSBに差し込むだけで復活させる方法。 こんにちは。サラリマヌスです。いやー、災難でした。突然、僕のPCの無線LANが使えなくなったんです。元に戻すために、色々とネットで調べながら試してみること半日以上かかってしまいました。せっかくの休日が台無しです。というわけで、同じ事象が発生... 2019.08.26 2021.09.19 ライフハック
ライフハック 【古代ローマ料理の探求】ガルムを使うと古代ローマ風ドリアになるのか? こんにちは。サラリマヌスです。僕の趣味を濃厚に反映している「古代ローマ料理の探求」シリーズなのですが、今回はドリアに挑戦しました。もちろん、今回も古代ローマ系調味料ガルムを使用しました。使用すると言っても、「料理にガルムをふりかけると”古代... 2019.07.14 2021.09.19 ライフハック
ライフハック 積読本を読破するために工夫している3つのこと。 30歳も超えてくると積読本の数が少なくない数になってきます。高校の課題図書で買った文学小説。大学生の時に買った有名な古典。社会人になって大人買いしたビジネス書など、それぞれのシーンではそれなりに興味を持って買った本たちです。とはいえ、「いつ... 2019.07.02 2021.09.19 ライフハック