[PR]「Oisix」の限定クーポン配布はここから!

投資

運用報告

2021年10~12月の運用報告

こんにちは。サラリマヌス(@SALARIMANUS)です。図らずも2021年は転機の年となりました。元本割れから抜け出すなど資産運用も一息つき、副業も一つの形(それなりの定期収入を確保)を整えることが出来ました。新卒入社した会社を転職して以...
運用報告

2021年7~9月の運用報告

こんにちは。サラリマヌス(@SALARIMANUS)です。今年も年末が見えてきました。2021年は心身共に擦り減る場面が多かったので、年末にかけては部屋の整理整頓や、ふるさと納税の検討などしながら、ゆっくり過ごそうかと思っています。あ、バチ...
運用報告

2021年4~6月の運用報告

こんにちは。サラリマヌス(@SALARIMANUS)です。2021年2Qは、文字通り「物事が一気に進んだ」という三か月で、入金力がアップする見込みです。うだつが上がらない会社員生活を送る中で、「自主独立」に向けた種を疑心暗鬼に蒔いていたわけ...
運用報告

2021年1~3月の運用報告

こんにちは。サラリマヌス(@SALARIMANUS)です。久しぶりの運用報告です。新しい取り組みを始めようと準備中でして、ブログ更新をする気力がありませんでした。ひと段落がつきそうなので、少しづつブログも再開していく予定です。ポートフォリオ...
運用報告

2020年10月の運用報告

こんにちは。サラリマヌス(@SALARIMANUS)です。相変わらずの低パフォーマンスですが、配当金の減配ラッシュなどもひと段落をついたのか、「これ以上は悪くならんだろう」的な観測をできるようになりました。「各月5万円以上の配当金」という目...
運用報告

2020年9月の運用報告

こんにちは。サラリマヌス(@SALARIMANUS)です。引き続き、「一人負け」と言っても良い程の、PF低調さです。少しづづ銘柄を入れ替えているので、無事に効果を確認できたら、また記事にしたいと思っております。ポートフォリオ総括(2020年...
運用報告

2020年8月の運用報告

こんにちは。サラリマヌス(@SALARIMANUS)です。依然として、我がPFの低パフォーマンスは続いています。ひたすら「入金分の定期買付&配当金の再投資」をしているだけなので、ブログのネタも無くなってきました(笑)相場も夏枯れみたいですし...
運用報告

2020年7月の運用報告

こんにちは。サラリマヌス(@SALARIMANUS)です。PFが、各指数に一人負けの状況が続いています。「流石に不味い」と思いまして、PF運用方針の見直しを行っています。ちなみに、下記のアセットアロケーションの分け方を見ると気付く人もいるか...
運用報告

2020年6月の運用報告

こんにちは。サラリマヌス(@SALARIMANUS)です。当面は淡々と買う方針でもあり、各指標に対して一人負けということもあり、5月の運用報告で記載した通り、TOEICの勉強を始めています。(語学は努力を裏切らない笑)大学受験を共に戦った戦...
運用報告

2020年5月の運用報告

こんにちは。サラリマヌス(@SALARIMANUS)です。当面株式については、定期的に定額を買付するだけになりそうなので、TOEICの勉強を始めてみました。10年近くぶりの英語学習なのですが、意外と楽しいです。受験勉強みたいに「志望校を母校...