[PR]「Oisix」の限定クーポン配布はここから!
旅行

『石垣島・竹富島』旅行記。新婚旅行で3泊4日。はじめての星野リゾート!①

こんにちは。サラリマヌス(@SALARIMANUS)です。少し前になりますが、3泊4日の旅行で石垣島・竹富島に行ってきました。そして...なんと!今回は星のや竹富島に宿泊しました。初・星野リゾートです。(新婚旅行なので奮発しました笑)それに...
本・漫画

「事なかれ主義」も立派な処世訓?今川貞世(了俊)に学ぶと面白いかもしれない。

こんにちは。サラリマヌス(@SALARIMANUS)です。最近、司馬遼太郎著の『箱根の坂』という歴史小説を読んでいて、面白い人物を知りました。桶狭間の戦いで有名な今川義元の一族の人で、「今川貞世(了俊)」という人物です。今川貞世は、室町幕府...
会社生活

【飲み会?ゴルフ?結婚式?】無難に断る方法【角を立たせない】

こんにちは。サラリマヌス(@SALARIMANUS)です。今日は「無難に断る方法」について考えていきたいと思います。「YESとかNOとかをはっきり言えれば良い」という考え方もあるかと思いますが、正直なところ日本社会だと慣習的に言いにくいです...
ライフハック

節約が続かない?貯金するための自分ルールを考えた【制約と誓約】

こんにちは。サラリマヌス(@SALARIMANUS)です。「節約すべきなのは分かってるけど、なかなか続かないもの」ってありますよね。例えば、缶コーヒー、コンビニ弁当、飲み会とかです。僕も三日坊主になってしまう支出項目なのですが、下記にご紹介...
ライフハック

楽天ポイント派でも、Tポイントを貯めた方がメリットがある場合

こんにちは。サラリマヌス(@SALARIMANUS)です。当ブログでは、節約手法として楽天ポイントの活用を推奨しています。したがって、日常においては楽天ポイントが貯まるサービスに支出を集約させることが基本方針となりますが、楽天ポイントを無理...
映画・ドラマ・アニメ

アニメ『PSYCHO-PASS(サイコパス)』レビュー。『踊る大捜査線』本広克行と『攻殻機動隊SAC』Production I.Gの夢のタッグ!?

舞台は西暦2112年の日本。人々はシステムにより管理され、表向き「最大多数の最大幸福」を享受していたが、まだ陰謀や犯罪は無くなりはしていない世界。『踊る大捜査線』の本広克行が描く、異色のSF警察アニメ『PSYCHO-PASS(サイコパス)』...
ライフハック

【家事×自動化】『ドラム式洗濯機』を1年使ったけどメリットしかない。縦型洗濯機とどちらが良いかは明らか?

こんにちは。サラリマヌス(@SALARIMANUS)です我が家がドラム式洗濯機を購入してから1年が経ちました。1年前は縦型洗濯機派だった僕も、すっかりドラム式洗濯機派に転向しました。どちらが良いかと聞かれれば、完全にドラム式洗濯機を推します...
会社生活

『リモートワーク』雑感。メリット・デメリットは?便利だけど、空気は読みたい。

こんにちは。サラリマヌス(@SALARIMANUS)です。読者の皆様は「リモートワーク」をやったことありますか?After COVID-19の世界では、一気に導入が進みそうな「リモートワーク」ですが、意外とまだ普及はしていないようです。パー...
映画・ドラマ・アニメ

【感想】『バチェラー3』再始動!?YouToubeチャンネル『しんめぐの日常』として復活。その後の2人に目が離せない。

こんにちは。サラリマヌス(@SALARIMANUS)です。衝撃的なニュースが舞い込んできたので、思わず筆をとりました。なんと、あのバチェラー3の友永さんと岩間さんがYouTubeチャンネルを開設したのです。完全に思考の隙を突かれた思いです。...
本・漫画

漫画『二月の勝者』レビュー。元中学受験生は必読!業界初のリアルなエンタメ作品。”受験生の親”入門書としても最適。

中学受験を題材にした漫画『二月の勝者』のレビューです。一応、元中学受験生&某県の御三家出身という僕から見ても、驚異的なほどリアルな出来栄えの漫画です。在りし日の気持ちが蘇り、胸が熱くなりました。一言レビュー:君達が合格できたのは、父親の『経...