こんにちは。サラリマヌス(@SALARIMANUS)です。
いよいよ2020年が始まりました。投資方針としては「現状の方針を維持」で淡々とやっていきたいと思っています。つまり、「高配当株の重視」ですね。どちらかと言うと今年は余力を「スキルアップ」とかに振り分けたいです。心の底から会社員をやりたくないので会社員を頑張るという感じです。後はライフステージの変化もあり「マイホームを買うか?」などの検討にも取り組む予定です。
ちなみにサブカードで貯まったTポイントの行き場がなかったのでネオモバイルを始めてみました。何を買うかは迷い中です。
ポートフォリオ総括(2020年1月)
1月31日の日経平均株価は、23,205円(前月比-1.9%)で終えました。
そんな中、サラリマヌスのポートフォリオは年初来増加率103.93%となりました。
※入金分も含む
昨年の上昇相場を引き継いだ形で始まった年始からは一転、中国の武漢から広がった新型肺炎(いわゆるコロナウイルス)への警戒感から、1月中旬よりマーケット環境は調整局面となりました。日経平均株価の続伸も4か月目でストップした形です。サラリマヌスのPFも調整局面を避けられず、再び元本割れの憂き目にあっております。幸いなことに、先月実行した「損出し」のお陰でキャッシュポジションは多く、新規入金分も含めて、今月はエネルギー系銘柄(XOM、BP、RDSB)を中心に思い切ってかなりの買付を行いました。
また今月より「資産推移」のベンチマークとして「ひふみ投信」を追加してみました。計算方法としては、「入金したタイミングに全額をひふみ投信を買った場合」を想定してグラフを作ってみました。正直、数値化するのは怖かったのですが、意外にいい勝負をしており安堵してます。(今現在は、パフォーマンスは負けてますけれど。。)やはり、中小小型株を主力とする投信であることから、上下のブレが大きいですね。僕としては、ここ一年の間で「高配当株を重視」の運用方針に切り替えたこともあり(そして今のところ好調なこともあり)、2020年のパフォーマンスがどうなるか気になるところです。グラフの数式は作成できたので、来月以降にS&Pと日経平均をベンチマークとして追加する予定です。
配当金(2020年1月)
合計33,599円となりました。
※税引き後金額、為替レートは配当日基準で算出。
昨年比400%超となり、「高配当株を重視」の果実を享受し始めてます。昨年との比較で言うと、アルトリア(MO)とウエストパックバンキング(WBK)の買い増しが貢献してくれています。
優待(2020年1月)
今月の株主優待はパーク24から「2000円分の自社サービス券」が届きました。今年も僕はスーパー銭湯で利用する予定です。
最後まで読んで頂いた方、ありがとうございます。来月も良い投資が出来ますように。
ゆっくり急げ(アウグストゥス:初代ローマ皇帝)
コメント