運用報告 2020年3月の運用報告(今は耐えるのだ。生きてこそ得ることのできる栄光をこの手に掴むまで。) はじめに こんにちは。サラリマヌス(@SALARIMANUS)です。 先月の運用報告では「数年に1回の大相場がきてしまったかも」などと書いておりますが、いやいや「数10年に1回」あるいは「数100年に1回」の大相場になるかも?という... 2020.04.01 2020.04.04 運用報告
運用報告 2019年12月の運用報告(配当金をKPIとしたPFに転換完了) こんにちは。サラリマヌス(@SALARIMANUS)です。迎えてみれば、今年もあっという間に年末となりました。運用のKPIを配当金に据えてからと言うもの、「早く次の配当月が来ないかな」なんて時間が過ぎることを待ち遠しく思う時もありますが、過... 2019.12.30 2020.04.04 運用報告
運用報告 2019年11月の運用報告(毎月配当の心地よさを実感しました。) こんにちは。サラリマヌス(@SALARIMANUS)です。嬉しいことに、今月はASPから初めて報酬の振り込みがありました。(といっても、セルフバック案件なんですけれど...)それでも、自分で試行錯誤してお金を稼ぐって楽しいなと改めて実感でき... 2019.12.01 2020.04.04 運用報告
運用報告 2019年10月の運用報告(配当月の偏りは来年の課題か) こんにちは。サラリマヌス(@SALARIMANUS)です。やはり10月のビッグニュースと言えば、三菱サラリーマンさんがセミリタイヤ生活に突入したことでしょう。勝手ながら同世代スポーツ選手の活躍を見るような嬉しさを感じてしまいました。まさに「... 2019.11.02 2020.04.04 運用報告
運用報告 2019年09月の運用報告(9月の配当金は5万円超へ。セミリタイヤ欲が高まる。) こんにちは。サラリマヌス(@SALARIMANUS)です。9月はソフトバンク傘下のヤフーがZOZOTOWNを買収するというニュースが世間を沸かせたと思いきや、ソフトバンク上級幹部の権力争いが報道され、これまたソフトバンクビジョンファンドの主... 2019.10.06 2020.04.04 運用報告
運用報告 2019年08月の運用報告(Googleアドセンスの申請に四苦八苦してました。) 久しぶりの運用報告となります。というのも、ここ数か月間はGoogleアドセンス合格に向けて四苦八苦しておりまして、投資系の記事内容は合格の妨げになるなどと聞いたこともあり、投資系の記事更新を控えておりました。その結果、無事にGoogleアド... 2019.08.30 2020.04.04 運用報告
運用報告 2019年04月の運用報告(楽天証券で投資信託の100円積立をはじめました。) 今月は楽天証券で投資信託の100円積立をはじめました。何を隠そうこれぞ楽天証券&楽天銀行を使用する最大のメリットなわけですが、なんと投資信託を積立するごとに楽天スーパーポイントを3ポイントゲットできます。また楽天銀行でのATM無料利用回数が... 2019.04.27 2020.04.04 運用報告
運用報告 2019年03月の運用報告(受取った配当金額が過去最高を更新!) 今月は楽天スーパーポイント(いわゆる楽天経済圏)の利用が本格的にスタートしました。雑感としては、「Tポイントが貯められた場面で楽天スーパーポイントが貯められない」ということもなく、ストレスなく生活できています。ただ楽天はQRコード決裁の領域... 2019.04.13 2020.04.04 運用報告
運用報告 2019年02月の運用報告(アルトリア(MO)が好調です。) 今月は携帯キャリアの更新月でしたので、念願の格安SIMにしました。サラリマヌスはソフトバンクユーザーだったので、同じソフトバンクグループであるワイモバイルとLINEモバイルを検討していたのですが、紆余曲折あり「楽天モバイル」にMNPすること... 2019.03.02 2020.04.04 運用報告
運用報告 2019年01月の運用報告(毎月の配当金が1万円を超えました。) 先日、健康診断を受けてきました。なんと前年比で体重-1kg、腹囲-3cmという好成績を収めてしましました。ここ1年間での習慣の違いと言えば、「ジムでの筋トレ」を「市民プールでの水泳」に変えたことぐらいですから、「水泳の威力、恐るべし」です。... 2019.02.01 2020.04.04 運用報告